2022 Feb・フェラーリカレンダー

  1. featured
  2. 25 view

Ferrari 250GT BOANO

1956年 ENGINE V12 60° OHC POWER 240HP
7.000RPM TOPSPEED 252KM/H
250GT BOANOは、当時デザイナーであり生産者あるピニンファリーナに
生産能力が不足していたことにより、
コーチビルダーであったマリオ・ボアーノに生産が委ねられたものです。
やがてボアーノがフィアットに移籍すると、
義理の息子にあたるエツィオ・エレナに250GTは受け継がれます。
今回の250GTはアルミボディでエレガントなロールーフデザインを
採用している初期に製造された
例の1つです。
エンジンはコロンボシリーズTipo112。
これはレースカーとして1952年のミッレミリアに投入された250MMの
わずかにデチューンされたバリエーションでした。
ピニンファリーナのデザイナーの1人であるボアーノが率いるカロッツェリアでの生産は、
合計67台
大規模なコンクールに度々登場する名車です。
現在に至るまで、
その美しい姿を留め楽しませてくれることに感謝です。

.

関連記事

中井です。

タイヤ空気圧、点検していますか?北海道の場合、冬タイヤへの交換がありますからガソリンスタンドなどで交換される場合、約半年に一回空気圧の点検を行っているのが一般的だと思…

  • 20 view

マフラーの取付中

天高く馬肥ゆる秋、皆様にはますますご壮健のことと拝察いたします。さて、今日は天高く舞う跳ね馬にマフラーを取付中の画像です。何時もなれている作業であっても…

  • 18 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日は定休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。…

  • 11 view

節分

今日は朝食から恵方巻を食べて準備万端のはずでしたが、喋らずに恵方を向いたまま食べ続けるルールを朝からテレビで面白そうな番組をやっていたので思わず見てしまい、…

  • 31 view